2018-09-22から1日間の記事一覧

InceptionV3を蒸留してMovidiusで動かす

公開できるレベルではないくらいの雑さ もっときれいにしたらgithubにアップする予定 テキトーなCNNに蒸留してみる テキトーなCNN 入力 : 299 x 299 x 3 出力 : caltech101 conv2d(299,299,3) conv2d(,,32) conv2d(, , 64) conv2d(, , 128) dense(625) dropo…

Fine-Tuning InceptionV3

ImageNetで学習済みのInceptionV3をCaltech101にFine-Tuningする。 サイトに従ってFine-Tuning 参考 http://ronny.rest/blog/post_2017_10_13_tf_transfer_learning/ やってみる。 Inception V3の学習済みモデルはいつも通り https://github.com/tensorflow/…

TensorFlow Slim (TF-Slim)で書いたモデルをMovidiusで動かす & 蒸留もどき

TF-Slimとは TensorFlow Low Layerのマクロみたいなもの 。 比較的簡単に書けるようになる。 変数の定義 weights = slim.model_variable('weights', shape=[10, 10, 3 , 3]) my_var = slim.variable('my_var', shape=[20, 1], initializer=tf.zeros_initiali…

TensorFlow Model Zooにある学習済みモデルをMovidiusで動かす( Inception-V3とMobileNet V1)

方法 ここに書いてある。 https://movidius.github.io/ncsdk/tf_modelzoo.html ソースを落としてくる。 git clone https://github.com/tensorflow/tensorflow.git git clone https://github.com/tensorflow/models.git 学習済みのチェックポイントを落として…

TensorFlowのモデルをIntelのMovidius Neural Compute Stickを使ってRaspberryPiで動作させるメモ

概要 Raspberry PiでTensorFlow使って画像認識してしたい! でもRaspberry PiのCPUでTensorFlow動かしても死ぬほど遅い そこでIntelのMovidiusをRPIにぶっさすことで,超高速に推論ができるというものです. これを動かすのにとても苦労したので,メモとして…